マイカー購入から、船舶関連、車検、修理、カーナビなどのオプション費用までお気軽にご利用できます。
お申し込みの流れ
商品概要
商品概要説明書
(PDF:221KB)
商品の特徴
- マイカー購入から、船舶関連、車検、修理、カーナビなどのオプション費用までお気軽にご利用できます。
ご利用いただける方
資金使途
- 自家用車(二輪を含む)購入資金
※ただし、個人からの購入資金は対象外です。
- 運転免許証、船舶免許証取得資金
- 車検費用
- 修理費用
- 自動車付属品購入費用
- カーポート購入・設置資金
- ロードバイク等の自転車及び自転車関連用品購入、修理費用
- 船舶購入資金(新艇・中古艇のレジャーボート・ジェットスキー等含む)
- 船舶の用品購入、船舶検査、修理費用
- 自動車税・損害保険料
- 旧債務返済(本人及び家族の当行四総信保証付マイカーローンの全額返済資金)
- 借換資金(本人及び家族の他行・他社のマイカー資金の借換に限ります。)
(注)資金使途については家族(配偶者・親・子)のために使用する場合も可
次の確認資料が必要です。
≪お申込時≫
1、6、7、8の場合は見積書・購入契約書・注文書・請求書のいずれかの(写)
2の場合は入学案内書・合格通知書・入学証明書のいずれかの(写)
3の場合は車検見積書・請求書のいずれかの(写)
4、5、9の場合は見積書・注文書・請求書・納品書のいずれかの(写)
10の場合は自動車税・損害保険料領収書の(写)・・・振込に限ります。
11の場合は旧債務の資金使途確認資料
12の場合はマイカー資金であること及びその債務残高が確認できる資料
≪ご融資時≫
1及び3~12は支払先への直接振込による振込金受取書(写)が必要です。
2については入学金領収書(写)が必要です。
※ただし、融資金額のうち支払額が30万円以内のものについては、確認資料は不要です。
融資方式
融資金額
10万円以上1,000万円以内(1万円単位)
※前年度年収の100%以内
融資期間
融資利率
固定金利(保証料を含む。)
※最新の利率については窓口にお問い合わせください。
返済方法
延滞損害金
ご返済を履行されなかった場合には、支払うべき金額に対して年14.00%の割合にて損害金をお支払いいただきます。
手数料
担保・保証人
- 担保は不要です。
- 保証人は原則不要です。ただし、年収を合算する場合は、合算者の方に連帯保証人となっていただきます。
- 四国総合信用(株)の保証が必要です。
保証料
その他参考となる事項
- ご返済額の試算をご希望の方は窓口へお申し出ください。
- 最新の利率については窓口にお問い合わせください。
2020/05/15現在
- 審査の結果、ご希望に沿えない場合がございますのでご了承ください。
- 詳しくは窓口にお問い合わせください。